作成日:2025/04/04
名寄市、士別市で社会保険労務士と言えば松田 2日(水) 名寄労基署で新しい署長も課長(監督官)にご挨拶
名寄市、士別市で社会保険労務士と言えば松田 2日(水) 名寄労基署で新しい署長も課長(監督官)にご挨拶
名寄労基署では異動でかわり 新しい署長も課長(監督官)になり、ご挨拶
名寄労基は管轄が以下の通りで広範囲です 特に意外なのは紋別市等のオホーツクの地区です …写真

昨年は、建設業と運送業で大きく改正がありました。労基署には是非、多くの企業を対象に点検し、労働法を守っていない企業を指導して頂きたいと思うのと、今後もご指導をお願いします。
労働法を守らない企業に対し、厳しい指導・ペナルティがないと、まじめにやっている企業が納得しません。(もっとも労働法を守っていない企業はブラックが多く、労使紛争とか社員の定着率が低い等 問題がある企業が多いかと思います)
さて、旭川の事務所もそうですが名寄事務所も、新年度に入って新たに気持ちで、事務所の躍進を目指します 名寄事務所ではまず
「士別市での顧問先 倍増計画の推進方法」の協議 …今年度、必ず実行します
旭川も名寄も大いに、顧問先の増加を図ります
当事務所は、圧倒的パワー、異次元の(比べようがないくらいレベルが高い)知識・経験で多くの企業のお役に立てるべく 社会保険・労働保険の手続きはもとより、普段からの人事・労務管理に関する相談、就業規則見直し、人事制度・賃金制度・組織体系の見直し、問題社員の対応等 高度な知識・経験が必要なコンサル業を推進します
二つのホームページのURLです
http://www.sr-matsuda.jp/
https://www.office-matsuda.info/
別な写真は、この日の家内の作ってくれた弁当と職員の入れてくれたお茶です。いつもありがとう

松田事務所
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域)
主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)