作成日:2025/04/05
新年度 高齢者雇用アドバイザーの活動スタート 3日(木)・4日(金) 早速、旭川市、富良野方面
まず、企業診断「雇用力評価」分析結果の報告・内容の協議、高齢者雇用に関する「提案」の報告協議をしました。各法人、普段、お付き合いがないのですが、訪問予約の段階から非常に好意的で、訪問時においても、好意的でこちらのヒアリング、こちらのアドバイスも真摯に聞いて下さり、嬉しいかぎりです
今年度も少しでもお役に立てるよう、喜んでいただけるよう全力で頑張ります。ちなみ、訪問後、アドバイザー訪問に関し、一人一人のアドバイザー訪問の評価がされます。手前味噌ですが、私はお陰様で毎度、高い評価を頂いてます。感謝申し上げます。
企業診断「雇用力評価」も、訪問を受けてのアンケートがあるのですが、全て早速その日にアンケートを記入し、札幌の本部にFAXして下さいました。大変感謝申し上げます。(札幌の機構本部の職員も、アンケートが毎度、全て届いくこと、驚きと感謝のメールがあります)
来週は、9日(水)〜12日(土)まで3泊4日で、信州の桜の名所・お城めぐりで、めずらしく仕事から離れます。
14日以降、旭川市は当然として、紋別市、興部町、雄武町等のオホーツク方面を泊りがけで、名寄市、士別市を重点的の活動したいと思います。
写真はまず、富良野方面訪問時の「上富良野町駅」の様子


二つのホームページのURLです
http://www.sr-matsuda.jp/
https://www.office-matsuda.info/
松田事務所
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域)
主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)