最新情報
最新情報
作成日:2025/04/16
Y先生の母校と思われる 新潟県名門の中学校と高校を訪問  高田城址公園の夜桜を見る



上越教育大学附属中学校:高田城址公園内の旧高田城の城跡に位置しています。 …写真別に近くに上越市立城東中学校もあるようです
高田中学校
高田高等学校:高田城跡の南側にあり、静かな環境で学習できる。2006年12月に新校舎完成 写真・暗くてはっきり写っていませんが
高田高校
新潟県上越市・高田城址公園の夜桜:日本三大夜桜の一つに数えられる
高田城址公園は、徳川家康の六男・松平忠輝公の居城として築かれた高田城跡に整備された公園です
高田城址公園をめぐる広大な内堀と外堀をはじめ、その周辺には約4,000本の桜が咲き誇り、三重櫓とともにぼんぼりの灯りに照らし出される美しさは、日本でも有数のものとして知られています。

写真は高田城三重櫓と夜桜、
高田城
極楽橋;高田城の二の丸と本丸をむすぶ橋で、築城時に築かれました。現在の橋は2002年(平成14年)に復元されたものです。
高田 極楽橋
9日(水):朝9時25分旭川空港発 羽田空港着11:10 で3泊4日の信州・桜の名所と城めぐるりのスタート
着いてまず、各自昼食 その後、世界遺産・富岡製糸場・群馬県に行きました(ここは、3回目くらいの訪問)

その後、本件の日本三大夜桜の一つに数えられる高田城址公園に行きました

お問合せ
(株)北海道ヒューマン・パワーズ
〒070-8016
北海道旭川市神居6条3丁目2-12
TEL:0166-61-4247
FAX:0166-61-4300

特定社会保険労務士・行政書士
事務所:名寄市西4条南3丁目
TEL:01654-9-2777
FAX:01654-9-2780

主営業範囲(旭川市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、及びその周辺地域)