最新情報
最新情報
作成日:2025/05/22
富良野市で、滝川市で、深川市で社会保険労務士と言えば松田事務所 ここ数日、富良野市、美瑛町、滝川市等を訪問



旭川市、名寄市はもとより、富良野市、美瑛町、滝川市からの相談、顧問契約の相談、依頼が増加しています。毎度、新しく顧問契約も決まってます。

社会保険・労働保険の手続きはもとより、普段からの人事・労務管理に関する相談、就業規則見、人事制度・賃金制度・組織体系の見直し、問題社員の対応等 高度な知識・経験が必要なコンサル業も増加していて、さらに今後は、ご紹介での取引も増加すると思います。

会社の4大経営資源「ヒト・モノ・カネ・情報」といわれます。この中でも、「ヒト」は最も重要な資源です。
ヒト(人的資源)は、経営資源のモノ・カネ・情報を動かす資源であり、経営資源の中で最も重要なものです。ヒトがいてカネが動き、ヒトがいてモノがつくられ、ヒトがいて情報が集められ、そして活用できるといっても過言ではありません。

当事務所は、まさに「ヒト」をメインにしています。最も時代にマッチした重要な業務を担当していると自負しています。

写真は、今回も主任と二人で行ったそばの「小玉」支店:富良野市幸町12-8。今回は私が海老丼セット …写真、
小玉 海老丼セット
主任がカツ丼セット 各1,200円。値段も手ごろで、ボリュームもあり、とても美味しかったです。

次が、そばの「小玉」支店 からの眺め。今回は、
小玉からの眺め
新規顧問契約が決まり、多くの質問を受けて、店に入ったのが12:15分くらい。ぎりぎり座れました。その後、多くのお客さんが来て、「満席」とのことで、お断わりが続いていました。

別な写真は、滝川市の労基署です。毎度、業務と深く関係します。滝川市も、大いに取引先が増えています。大いに結構。
滝川市の労基署
二つのホームページのURLです
http://www.sr-matsuda.jp/
https://www.office-matsuda.info/

松田事務所
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域) 
主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)
お問合せ
(株)北海道ヒューマン・パワーズ
〒070-8016
北海道旭川市神居6条3丁目2-12
TEL:0166-61-4247
FAX:0166-61-4300

特定社会保険労務士・行政書士
事務所:名寄市西4条南3丁目
TEL:01654-9-2777
FAX:01654-9-2780

主営業範囲(旭川市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、及びその周辺地域)