最新情報
最新情報
作成日:2025/06/27
久しぶりの札幌出張 大いに本が読めました



往復の電車その他で、ゆっくり本が読めました。
・改訂新版 3ステップでできる 小さな会社の人を育てる 人事評価制度のつくり方」 長年研究しているテーマです 今後の当事務所のメイン業務になるかと思います
最新 人事評価
・プレジデント2025.3.7号 バカほど何でも全否定してくる根深い理由と対処法
「自分らしい言葉」は必ず見つかる 頭がいい話し方 バカの話し方 …写真
プレジデント話し方
※内容 「フジテレビの謝罪会見はどこがダメだったか」 …社長等の経営陣が写ってます。 なんかかわいそうですが ○○が並んでいる とも見えます
話し方フジテレビ
※人を動かすトップの話し方 5つの大原則  …来週の4日(金)にテレビの取材を受けます。10分取材とのこと。頭の中で考えはまとまってますが、再度 この5つの大原則に基づいて、原稿をまとめようと思います 目的は「旭川を元気にすること」 ターゲットは社長、従業員

・プレジデント2025.7.4号 2025年の結論「今こそ日本人が儲けるチャンス」 大予想! 株、不動産、世界経済 「お金のいい話」 大変面白い内容で、参考になります 世界の政治、経済の今までの流れ、これからの流れがよく分かります
プレジデント お金
私は法学部卒です。北大は、文科系学部が4棟並んでいて、私は文学部の「宗教概論」とか「発達心理、行動心理学」、経済の基礎等も勉強しました。
個人的には、経済学は独学で十分勉強できると考えてます。ある面、経済学は、「当たるも八卦あたらぬも八卦」的なところがあると思います。それが証拠に、経済を勉強しても、株式投資で成功する確率は低いと思ういます。

経済学とは基礎を勉強した後は、世の中・経済の動きを観察・分析し、自分の頭で考えることと思います。

松田事務所:主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続、就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定、建設業等許可・経営審査、取次申請(出入国管理手続き)

お問合せ
(株)北海道ヒューマン・パワーズ
〒070-8016
北海道旭川市神居6条3丁目2-12
TEL:0166-61-4247
FAX:0166-61-4300

特定社会保険労務士・行政書士
事務所:名寄市西4条南3丁目
TEL:01654-9-2777
FAX:01654-9-2780

主営業範囲(旭川市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、及びその周辺地域)