最新情報
最新情報
作成日:2025/07/18
今日15日(火)は、いつもお世話になっている比布神社にお参りし、母の短歌の歌碑をじっくり見て母を思い出し 宮司さんにご挨拶をしました



今日15日(火)は、いつもお世話になっている比布神社にお参りし、母の短歌の歌碑をじっくり見て母を思い出し 宮司さんにご挨拶をしました

名寄事務所に行く途中、お中元を買い、比布神社に行きました。この神社は、大変きれいに手入れされていて、いつも感動します。写真は正面の写真です。
715 比布神社正面
次に母の短歌の歌碑:といっても石でなく木かと思います …写真
名前:当麻町 松田 ひさ 右から
・信愛(我子の結婚) …兄か私のことをうたったものです
・孫誕生 初孫のうたです  ・いのち
715 母の歌碑
母は今から20年前の平成17年4月16日 満80歳で亡くなりました。
旭川市及び上川管内に短歌を詠む人は大勢いるかと思いますが、私にとっては母が一番です 歌集は旭川の文学図書館にも置いていると思います

最後が「むすびの石」
むすびの石
宮司さんにいつもお世話になっているお礼を言い、先日、武石市議の会で比布の町議の方とご挨拶したこと、その方が比布神社の世話役をしていることなど 話しました
お問合せ
(株)北海道ヒューマン・パワーズ
〒070-8016
北海道旭川市神居6条3丁目2-12
TEL:0166-61-4247
FAX:0166-61-4300

特定社会保険労務士・行政書士
事務所:名寄市西4条南3丁目
TEL:01654-9-2777
FAX:01654-9-2780

主営業範囲(旭川市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、及びその周辺地域)