最新情報
最新情報
作成日:2025/07/23
16日(水)・17日(木)は湧別町 めいいっぱい仕事して、泊りは予約していた「NEW HUMBER」



16日(水)・17日(木)は湧別町 めいいっぱい仕事して、泊りは予約していた「NEW HUMBER」最近できた新しいホテル ビジネスで泊まるには十分です

湧別町には立派な施設が色々あります その一つ「郷土資料館・総合体育館・武道館」
企業訪問をしてコンサル業務 旭川市及び上川管内で見ることがない、貴重な法人を訪問、その他 複数の法人を訪問 湧別町はいくつかの町が合併してできたようで、町内を移動するのに30分以上掛かりました。

遠軽町で泊まろうと思ったのですが、予約が取れず・ホテルで素泊まりで15,000円 それは無理ということで なんとか予約が取れたのが、湧別町の「NEW HUMBER」湧別町栄町37番地の13 諸経費含めて1泊 7千円 夕食も1,500円くらいのメニューがあります。ビールとザンギもプラスして、計 2,500円でした。

初めての「NEW HUMBER」 最近できた新しいホテル。風呂はなく、シャワー トイレはもちろんウォシュレット 空調もエアコン等快適 ベッドの横が洗面台である意味・便利 
但し、テレビ、電話、パジャマがなし タオルも1枚のみで、バスタオルが必要か?
写真は、正面
ハンバ正面
、ベッドと洗面台、
ハンバ 洗面台とベッド
シャワールーム、
ハンバ シャワールーム
トイレ
ハンバ トイレ
最後が「郷土資料館・総合体育館・武道館」の様子 私の感想では、湧別町は裕福な町と思われます
湧別町 郷土資料館
二つのホームページのURLです
http://www.sr-matsuda.jp/
https://www.office-matsuda.info/

松田事務所
主営業範囲(旭川市、札幌市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、紋別市、北見市及びその周辺地域) 
主要業務
個別労使紛争の予防、解決
各種助成金申請・社内活性化・コンプライアンス(法令遵守)
給与計算・社会保険・労働保険の諸手続
就業規則・給与規程・退職金規程他各種規程の制定
建設業等許可・経営審査、記帳会計
取次申請(出入国管理手続き)

お問合せ
(株)北海道ヒューマン・パワーズ
〒070-8016
北海道旭川市神居6条3丁目2-12
TEL:0166-61-4247
FAX:0166-61-4300

特定社会保険労務士・行政書士
事務所:名寄市西4条南3丁目
TEL:01654-9-2777
FAX:01654-9-2780

主営業範囲(旭川市、名寄市、士別市、富良野市、深川市、滝川市、砂川市、留萌市、及びその周辺地域)