作成日:2025/08/18
16日(土) 家内と両方の墓参り、仏壇のお参りができました
ここ2週間くらい、些細なことで家内と喧嘩になり、ほとんど口をきかない状況。午前中、仕事をし昼から「家内と両方の墓参り、仏壇のお参りをしよう」と誘っていましたが、無視される状況。
それでも、やっと行くことになり、まず当麻の墓参り、仏壇のお参りをしました。帰りがけ、当麻町の大きな「でんすけすいか」をもらいました。これをきっかけに、なんとか仲直りができそうです。
その後、そのまま家内の実家の墓参り。観音霊園にあります。墓参りの人は少ない状況です。家内の実家の墓は、便利なところにあります。しかし周りは、「墓じまい」で、更地になったところがあちこち、
私は将来、自分の墓は、観音霊園の便利なところか、自宅から近い(歩いてでも行ける)・神居墓地を考えています。
さて、観音霊園の後、家内の実家の仏壇もお参りしました。家内の弟=義理の弟が、住んでいます。
写真は、度々 お参りに行く 我が実家の当麻のお墓、

墓誌です。
