作成日:2025/09/11
3日・4日と車で小樽に行きました 片道180q・走行時間2時間半くらい
最初に、繁華街の有名寿し店でランチを食べようとしたのですが、どこも観光客で超満員で諦め そのまま、約354年ぶりくらいに「おたる水族館」に向かいました。水族館前の食堂で、「ホタテ焼定食」を食べました。…写真

小樽水族館 駐車場が600円、入場料が大人1,800円(家内と二人で3,600円)ここは昔(35年くらい前) 子供たちを連れて来ました。写真は、入り口の様子、

オットセイのショー、

セイウチのショーの様子 いまいち、ショーは不揃いで完成度が低い気がします。

「動物虐待にならないように、動物の自主性に任せる」ということか? 訓練されて、綺麗なショーを見せるのが「動物虐待」か …少し、意味不明・「なんか、違うんでないか?」
昔、子供たちをつてれてきたときは、旭川の医師の紹介で「旧青山別邸」に泊まった記憶があるのですが、どうだたか
最後の写真は、4日(木)午前 長男の店とか周辺の繁華街を散歩している様子 右から家内、真ん中が長男・近くの 「かま栄」のお店でお土産を買ったのを持ってくれてます。一番左は、長男の店の従業員