作成日:2025/10/12
不思議な光景 美瑛ファーム 山奥なのに・観光オフシーズンなのに 人がいっぱい
仕事で美瑛町の行く機会が多いのですが、美瑛町といえば「青い池」、近くの道の駅びえい「白金ビルケ」も有名で、観光客でいっぱいです。しかし、外国人のレンタカーでの運転で、危ないケースも度々 一時停止をしない、急な飛び出し 駐車所でも「へたくそな」運転で、止まっている車にぶつけられそうになったこともありました。
さて、昨日・10日(金) 美瑛町に行きました。非常に不思議な光景にあいました。美瑛ファーム 山奥なのに・観光オフシーズンなのに 人がいっぱい
住所:美瑛町新星平和5235 ここは、美瑛町市街から約15qの山奥、隣の上富良野町の山奥と隣接しています。
ネットでの案内:美瑛ファームは、通年放牧により牛をありのままの姿で飼育する酪農場です。牛120頭。この牛たちから搾った生乳を敷地内の製造プラントで加工し、併設する売店で出来立ての乳製品を販売しています。
多くの観光客で賑わってます。写真は、ショップの入口

店の看板はありません 駐車場に多くの車 圧倒的に札幌ナンバー
店の方のお勧めは何かを聞くと、ソフトクリームとのこと 早速、販売機でチケットを買い、ソフトクリームを食べました …写真はメニュー表です


最後はまた、美瑛選果に寄りました。写真は、売店の様子。

もう一枚は、事務所のお土産に買った。「タマネギ、とうもろこし」ドレッシング 家に帰ってよく見ると、旭川の「日本醤油=日赤の向かい」製造でした。少し甘くて、美味しいそうです。
